忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

その人が誰に認められているかでその人の

実力が分かる。


今日、話したい話がどうしてもあって、久しぶりにこんなことってあるんだなって思った。



どっから話せば良いのか分からないんだけど、中学校で講師してたり、小学校で子供の面倒見たり、畑や山で農作業したり、工場でカーナビ作ったり、年賀状の仕分けしたりと本当に色んな経験させてもらった。



今はパン屋で、サンドイッチ作ったりしているけど、ここが一番、落ち着く。

なんとか2年続けてこれた。




それで、このパン屋さん、今年で創業22年になるんだけど、社長や社長の奥さん、社長の長男に認められていて、いなくなっては困るみたいな存在になりつつある。





だから、反抗的な態度を取ると、なだめるように話されるし、もうちょっといてくれないと困るって言われている。



他の仕事は全部、期間限定で、その時、人手不足になるからってことで、短期でなんとかやってきた。





っで、そんな経験を持つ私なのだが、今日、久しぶりに面をくらわされるようなことがあった。



私より年下の部下ができて、その子にかなりなめられている態度を取られているけど、結局、私がいないときはめちゃくちゃやっちゃうし、私がいても、失敗ばかりしちゃう。



落ち着けば良いのに、落ち着かない。焦れば焦るほど、冷静さをなくすから、余計に、失敗を繰り返す。


思いついたように行動するからあっちこっちを散らかすしで、まるで子供みたいなんだ。



それで、その時思った。



今までやってこなかったんだなって。




それで、まあ、ため息をつくわけだが、また、別店舗の応援、今度は、社長のいる店に行くと、レジのパートのおばさんに言われた。



私よりぶきっちょの子が入ってきたんですよーって言ったら、そのおばちゃん、おしまいやなあって。


むっとしたので、社長の奥さんには褒めてもらってますって言ったら、褒められて育つタイプ?って聞かれたけど、んーって思った。




もし、腕をあげたいのであれば、その道のプロといっしょにいることが早道だと思うって後から考えて思った。





結局、誰かに育ててもらいながら、なんとかうまくなっていく。





初めは、よちよち歩きやけど、どんどんやっていくうちに、前より早くなって、丁寧になって、段取りを覚えていって、その仕事ができるようになる。



だから、初めの方であきらめているんじゃなくて、もうちょっとやってみたらどうなるのだろう?って思いながらやった方が良い。




まだ足りていないから、それが起こらないだけで、何かが足りたら、それが起こるようになる。



だから、やり切ること、やり抜くことが大切なんだって本気で思う。





めっちゃ下手くそで、不器用で、取り柄なくて、どうしようもない自分でも、自分は自分にしかなれないから、頑張るしかないんだよ。なりたい自分になれるように。



そういう風に何度もそれを繰り返していると、自然と身についてくるものがあるから。



そういうことを自分の後輩に言ってた。



へこんでいた時があったから。

この前は、なめた口聞いてすいませんって訳じゃないけど、なんか大変そうやった。沈黙多かったし。


でも、色々言われてくたびれながらも、一生懸命やっているんやから、やっぱり不器用でも認めてあげないといけないなって思う。


だって、そこにいるだけで必要とされているってことは間違いないことだから。




いらなかったら、すぐに辞めてほしいって言われるやろうし。





そんで、話を元に戻して、私みたいな不器用より不器用っておしまいやなって言ったおばちゃんに腹が立って、じゃあ、やってみろよって思った。




朝4時に出発して、チャリこいで、準備して、サンドイッチ作って、店出しして、片づけて、明日の準備して、帰る。



しかも、メンバーが変わるから、仕事を覚えていないと、どうにもならない。




人によってやり方は違うし、いちいち文句言う人もいる。


そんな中でやってみろよって思った。
PR

点と点が線になる瞬間があること

ある動画を観て、泣いた。


久しぶりに聞こえてきた声があったから。



さて、どこから話を進めようか。



今、将来に向けてちゃんと生きなきゃいけないって思って、やり始めたことがある。



なかなか、やらない自分をどうにかやる自分に変えるには、結局、他者の言葉に耳を傾ける必要があって、今日、なんとか、その転機を迎えられた。



無意識に出る言葉が実は自分の今後を支配しているってこと、ちゃんと分かった。


思った時点でもうそうしたいって思いがあるってことは、もうそれはやりたくてしょうがないってことに繋がっていく。



だから、それをやる前に、それをやっちゃダメって言うことはできるけど、でも、そのストッパーもなくなれば、結局のところ、やってしまうんだ。




だったら、やっぱり、思うこと=実行することと同じことだってことになる。



人と口論して、殴り合いの喧嘩になったり、そして、人を殺害することがあるのなら、やっぱり、自分の中にある思いの力っていうのは侮れない。



思考と思考がぶつかるってことは、もうそれは、相手を完膚なきまでに殴っていることと同じになる。


だったら、どうしたら良いのか。



考えなきゃ良いし、気付かなきゃ良い。知らなきゃ良いし、知ってしまったなら忘れてしまえば良い。




なくしてしまうことも、大人になって生きる上で必要なことだったんだと、後々になって思う。


時間が経てば経つほど、それがどういう意味だったのか分かるようになってきた。



生きてみるもんだなって思う。やってみるもんだなって思う。



だって、それがなければ、全部、今の場所とは縁が出なかったから。




本当、分からない。人に会ってこそ、見つかることもあれば、見失うものもある。




その時、その感情だった私はどっかに行くし、何度繰り返しても、同じことがあるなんてことない。



だから、幸せなんだなって思う。



黒の黒さが黒ければ黒いほど、白が目立つし、白の白さが輝けば輝くほど、黒が目立つ。



ヤンキーが良いことをしたら、過大評価するけど、優等生が悪いことをしたら、過小評価になるような感じ。





だから、白の白さを保つのは大変なんだよな。



ほんのちょっとでも、汚れたら、泣き叫ぶし、被害者意識になる。




私はこんなにひどい境遇で、こんな目に遭って、本当に最悪だ!なんて、子供のように泣き叫ぶ。




でも、実際、考えてみれば、清廉潔白な人なんていない。




そう見えているようで、その中身は、汚いものなのかもしれない。でも、そうならないように必死で戦っているのかもしれない。そんなのは分からないけど、ただこれだけははっきり言える。



何かを得るためには何かを失うしかないってこと。




なくした人だけにしか与えられないものがあるように、何かをもらうには今持っている大切なものを手放さなきゃいけない。




だから、自分の選択がすべてなんだよな。




どうしたいか。何が得意か。どうしていきたいのか。




これがすべて。

年々、思考がどんどん変わっていく

変わることが、諸行無常


本当、昔から、仏教って言うのは、いつの時代にでも通用するようなことを言っている。



さて、今日は、本当に、ありがたい話を聞いたから、ここに書き留めておきたいと思う。



禅のお坊さんが教えてくれたこと



だいたい気になる人っていうのは、なぜか、東大出の人が多い。



一番最初に出会った東大生は、兄と同い年で、小中まで同じ学校に通った近所の人だった。


気になって、小学生の時の卒業文集を兄のアルバムを借りて、読んだとき、他のどんな人の言葉より、全然違うものを感じた。



出だしも思い出せないけど、内容は、記憶することが得意みたいなことが書かれていた。



それで、人生について、より深く知ることになっていくと、兄の周りにはどうやらものすごくすごい人たちが集まっていることに気付く。



類は友を呼ぶと言うが、まさにその通りなのだろう。



清き川には清き水が流れるように、そういう人たちの周りには、そういう人が集まるようになっているのだろう。







それで、まあ、社会に出て、色んな人に会い、知識を深め、理性を学び、冷静さをほんの少しずつ身に着けていくと、見えてくるものがある。





それは、知りたいって言う気持ち。




小学生の頃や中学生の頃、高校生の頃には、やらされていたと思い込んでいたが、実際は違う。




何が言いたいのか。大人になって、どうやって生きていけば良いのか分からなくなった時、とりあえず、大人たちのマネをしながら、今日までを繋いで来れた。



影響のある人の声や全く影響のない人の声など、本当にかぎ分けて生きているような気がする。



事実より、誰が言ったのかが重要なんだよな。




同じことなのに、好きな人が言った言葉とそうでない人が言った言葉では、受け取り方が違うように、やっぱり、誰が言ったのかが、問題になってくる。




社会に出て、おかしいんじゃね?それって。だって、同じことだぜ?って思っていたけど、自身に置き換えて考えてみるとよく分かる。




親に勉強しなさいって言われるのと、友達に勉強やれよ!って言われるの、内容が同じ勉強をすることであっても、やっぱり、違うんだよ。


それが分かってきた。




それで、ようやく、最初言った禅僧の話に強引に戻していくんだけど、



彼が教えてくれたのは、一日しかない今日、一度しかない朝、一度しかない昼、一度しかない夜、たった一度しかないのに、人はどうでも良いことに悩む。本当の自分を見つけずに。


禅っていうのは、自分を見つけること。自分を探求すること。そのためにある。



だから、どうでも良いことに悩むんじゃなくて、覚めろって言うんです。夢から覚めろって。





ああだ、こうだと言うが、本当に大切なことに気付かずに一生をあっという間に終えてしまう。





そういう話を聞いたら、ちっちゃいなあって思った。



今日、ちょっとばかし、しんどさが残ってて、やりたくないなあって思って、でも、考えてみたら、こおんなこといくらでも起こるんだから、いちいちしんどいとか苦しいとか考えていてもしょうがないなって思った。



誰にだって、熱が出たことくらいあるだろう。風邪をひいたことやお腹が痛くなって惨めな思いをしたこと、悲しい思いをしたこと、そんなこといちいち考えていられないだろう。



だって、当たり前にあることだから。



どうでも良いよな。




考えなくて良いことを考えて、考えなきゃいけないことを考えない。




そういうことを積み重ねて今日まで来たから、こんな結果になったんだ。



だったら、同じ結果にしないためにはどうしたら良いか一番自分がよく分かっている。



それで、今までと反対の生活をしていたから、いけないって気付いたら、後は同じようにやっていけば良いんだって思う。




受け入れるも何も、それを平然とやっている人たちが現実にいるんだったら、できていない自分の方がおかしいってことだけは分かる。



それで、何かをやっている途中で何かを諦めたいって思う瞬間が絶対出てくるけど、それってみんな同じで、そこを乗り越えるからちゃんとご褒美が用意されているってことだけは分かる。



自分よりよくできる相手がいても、その人も同じことを味わった後に、今の状態が作られているとするなら、自分が逃げるなんて甘えなんだなってことだけは分かる。



誰にでも初めてはあるもので、失敗したらとか考えていると、行動できなくなる。


ある程度の緊張感は持って行った方が良いけど、でも、それに支配されて生きると、余裕がなくなり、他人に対して、厳しくなる。



そして、仲が悪くなって、生きづらくなるのなら、最初から完璧に何かをしようとしない方が良いような気もする。


ちょうど良い具合を探りながらいくしかないんだろう。



ただでも、一つ確かなことは、それをやっている人にしか得られないものがあるってことだけは分かる。



ピアノの練習をせずに、ピアニストにはなれないように、何かを得るためには、何かをやらなきゃいけないことが確かにある。




おそらく、人間のエネルギーってそう変わらない。



じゃあ、そのエネルギーをどう使うのか。ここがカギになる。



1000mlしか入らない容器に、1200mlの量を入れたらこぼれるように、一人には限界がある。


っで、じゃあ、どうしたら、良いのか。知恵を使うしかない。

アイデンティティクライシス

自己喪失。


自分は何なのか。


果たして自分は社会に適応できる能力があるのか。



など、自己を確立できていない状態。




なんとか今日までを繋いでこれたけど、本当にこれで大丈夫か?って未だに思うときがある。


様々な仕事を総決算のように、任せてもらって、なんとか経済的に自立はしてきたが、本当に、この先もちゃんと生きていられるのか?と考えてみたら、何もないような気がしてしょうがない。



それで、さて、どうしたものか。と考え出したら、大人たちのマネをすれば良いんだってことだけは分かった。



今、達人と呼ばれる人たちの言葉を聞いて、何をどう考え、どう行動し、どう生きてきたのか、その声を通して、学ぶ時期に入っている。



そして、自分よりもすごい人たちの声に耳を傾けることによって、今までできなかったことが可能になるんじゃないか?なんて思い始めた。




この世を生きるのは、初めてだが、自分が生まれる前に生きた人たちの軌跡がある。



本という媒体を通して、情報を得る。


過酷な状況下で生きた人たちの生々しい声がそこにある。



何かあったときは、戦争のことを思い出して自分を鼓舞している。




行くところまで行ったら、きっと感謝になるんだろう。



大人たちが苦しみながら生きた先に自分たちが生きて、そして、その先にまた次世代を担う若者たちが生きる。



その若者たちもどう生きたら良いのかなんて分からないと思うけど、大人たちを見て、学び、自己改革していくのだろう。



ああだ、こうだと真剣に悩んで取り組んだことが結局は、未来の自分にとって、かけがえのないものになっていくんだろう。




だから、今、転んでない人は、どの道、後で、そうなる。逃げても、追いかけてくるから。



最近、よく思う。



歴代の頭の良い人たちも、そうでない庶民の人たちもみんな時間が経てば、いなくなる。


おじいちゃんも、おばあちゃんも、ひいじいちゃんも、ひいばあちゃんも、その前の世代も、みんないなくなる。


だったら、私も同じ。


絶対的に強いと思っていた人ですら、病気になるし、体も弱る。



どうせ、一度しかない人生なら、やりたいようにやれば良いんじゃないか?



死んだ後のことは、次世代に任せて、今、生きているこの場所で、何をどうするのかが問題で、それを組み立てていくのも、自分だ。


やらないのも自分だし、やるのも自分なんだ。




そう思うと、やっぱり、どうせおばあちゃんになるなら、かっこいいって思われる存在になりたいって思う。




喪失と確立



何かがなくなれば、何かができる。



なくしたからこそ、生まれる何かがあるんだろうな。


人に会うことによって深まっていったもの

4年が過ぎた。


初めはできるかどうかも分からない環境に飛び込んで、味方もいない状態でどこまで自分自身の力で歩いて行けるか分からなかった。


もし、例えば、誰かに甘えて今でも誰かのせいにし続けていたらと思うとぞっとする。



あいつのせいで、こうなったとか、そういうの、もういい加減にしたくて、実家を飛び出した。



自分の決断に迷いがなかったわけじゃない。


でも、あまりに、シンクロニシティが起こるもんだから、これは、自分の直感に頼って、進むしかないって思って、進んだ。



そしたら、あれよ、あれよと言う間に、4年間が過ぎた。



辛いこともあったし、苦しいこともあった。逃げ出しくなるような思いに駆られるようなこともあったし、もうダメかって思った瞬間も数えきれないほどある。




でも、ここまで来れたのは、その場所を必死で守ってくれた人がいたから。


仕事をくれた人がいたからだろう。




どこの馬の骨かも分からない誰かを採用するなんて、自分が事業主だったらなおさら、こわい。



こいつ、なんなんだ?って思うから。






それで、そんな自分でもなんとかやってこれたのは、おそらく、私をサポートしてくれる人がいたから。




頑張れよって言ってくれた人がいたから、なんとかなった。



っで、そんな私ができるようになっていったことをあげると、こんな感じ。




勉強が好きじゃない自分が、簿記の勉強をやり出したりした。


そして、普段、料理が好きじゃないのに、今では、一年の半分以上は、料理してる。



唐揚げだって作れるし、シフォンケーキだって焼く。


サンドイッチだって、どんなけ作るんだ?っていうくらい作る。


サラダも。



家事は一通り覚えた。。


じゃあ、次は何をする?って考えても、あまり、良いものが思い浮かばない。



水泳だってしたし、自転車なら、仕事と同様、一年の半分以上はこいでる。



行きたいと思った場所には、行けているし、今度は何が望みなんだ?って考えるとあまり出てこない。



ただ自分の中にある何かが反応した時、いきなり、遠出をする。



そうだ、あそこに行こう。そして、その景色を観よう。本当に、、行き当たりばったり。



最近、思う。




自分の中をゼロにすると、ふと、やろうと思っていたことが自分に乗り移り、その日のうちに決行する。




今、やろうと思ったから、やろう。本当にそれだけ。




今まで、散々考えて行動してた。でも、なんか、どうでも良くなった。



考えて、行動すると、それが無駄になったとき、バカみたいって思うから。


なんで、考えてしまったんだ。どうせ、こんな結果になるじゃん。考え出すと、あれこれ、悩む。


例えば、病気になったらどうしよう。ケガしたらどうしよう。熱中症になったら?さらわれたら?んなの、分かんないじゃん。


やったからそうなったのかもしれないし、やっていなくても、そうなっていたかもしれないじゃん。



決断は一つなんだよ。




その先に何があるのかなんて、やってからしか言えないし、分からないことだらけで、しょうがないんだ。





だから、とりあえず、ここからできることを積み重ねるしかない。




行ってみてやってみて困ってみて初めて考え出す。

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R