忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何が・・・一番。。。

何が 一番?


  ・無事故 無災害の安全作業


  ・お客様からのクレーム0


  ・無料での作業をしない


 どれも、大切ではある。


 でも・・・

 無料での作業に関しては、

 ケース バイ ケースであると思う。

 それは、クレームにもつながることですから。


 とあるお客様・・・

 通話中に雑音がするという。

 もう 三度訪問している。

 一度も症状が確認できていない。

 呼ばれたからには、何も作業せずに帰ることなんてありえない。

 そして、何より症状が分からない以上

 有償修理区分は最終手段。

 一つずつ、無償作業範囲をつぶしていく。

 
 で・・・

 四度目の修理依頼が明日ある。


 そのことについて、課長からの一言。

  「これ以上の無償修理手配は・・・」

 言っていることは解る。

 でも・・・

 故障個所の特定ができない以上、料金に関しては・・・


 一応 わかったふりをして場を離れる。

 さてさて

 明日はどうなる?

 原因がわかるといいんだけど。。。

 それは、きっと・・・有償修理の範疇だと思う。

 修理費請求の要求は理解してもらえるのだろうか?

 なにぶん・・・四度目何ですから。。。
PR

何屋さん。。。?

自分の仕事は故障修理。



 お客様からの依頼で修理をする。



 まぁー

 これは、これでいい。



 時折

 電話線の移転工事の依頼が入ってくる。


 
 基本・・・他人地上空通過によるものや

      他社の作業の邪魔になる等など、突発で行う。

 お客様敷地内での本人の通信線の移動は、116にて

 オーダー工事として、別部署が伺うのが基本。


 それが・・・・・

 昨今 受付者の理解不足等で、担当違いの仕事が入ってくる。

 お客様は正規の部署(116)へ電話しての作業依頼ですから問題は無い。

 故に・・・担当部署違いだから、再度 手配しなおすなんてことは

 早々できない。。。


 その為、

 予定外の仕事が突発に入ってくる。

 おまけに、修理部門と施工部門とでは工事費の内容が違う。

 やる作業によっては、こちらが安かったり、あちらが安かったり・・・


 故障修理をやったり・・・

 オーダー工事をやったり・・・

 いったい・・・何屋さん?


 一番は、お客様に迷惑がかかることなんですけどね。。。

バシュッ!!!。。。


 本日 お休み。



 だけど・・・

 いつも通りの時間に目覚める。



 そして

 いつも通りにPCデスクに座り

 PCとテレビの電源を入れる。


 なんら・・・

 いつもと変わらない時間。



 10時過ぎまではPCの前で過ごす。


 座る位置をコタツ前に変え、DVDの鑑賞へ。。。


 二時間後・・・

 再び PCデスクの前へ・・・


 いつもと同じ動作。

 PCのスイッチON

 バシュッ


 PCが点かない。。。


 購入7年チョイの愛機(HP:ヒューレッドパッカー社)。

 Win7・Core-i7


 ダメもとでバラす。


 ホコリが凄い

 なんつったって・・・7年分。

 
 バラしてわかった・・・電源ユニット死んだようだ。。。


 友人が店長やってるPCショップへ電話する。

 友人に機種と電源ユニットのタイプを伝える。
 (持つべきものは、幅の広い友人一同)


 PCショップで仮電源ユニットで本体の確認で

 やはり、電源ユニットの故障。


 早速 購入する。

設備点検の日。。。


 今日は、同僚と二人一組で


 屋外設備の点検・保守作業。



 昨今

 家屋側の金物が外れたり

 電話ケーブルに止めてある金物が外れたりで

 通行車両や歩行者等に傷害を与えることが

 しばしばあげられてきます。



 そんな事故を未然に防ぐために

 二人一組で月に数度歩き回ります。


 相棒は、

 高所作業車でケーブルに取り付けてある金物等の巻き締め。

 自分は、

 徒歩で、お客様応対や駐車位置の指示・設備の目視点検。


 ほぼ 一日歩きどうし

 
 時間を気にすることがないのはいいんですけど・・・

 一日当たりのノルマを考えると

 そうそう手を抜いてできる仕事でもなく。。。

 
 やはり

 一日終えると、

 足は筋肉痛・・・パンパンです。。。


 よく N社も各電力会社も、

 点検している映像のCMを見ます。

 実際 あれに近いことを月に数度やってるんです。

 安全・安心は必須です。


 次回は、月末かな?

 体力アップしておかないとwww

定期検診。。。

本日

 二ヶ月に一度の定期検診。


 有給休暇を使って休みました。


 
 15時半からの診療開始。

 10時過ぎに診察券を出して二番目の順位。


 一度帰宅をして、15時に家を出る。

 自宅からは歩いても7~8分。


 
 待合室で待つ早々・・・蚊に刺されて血を吸われる

 つぶして、ティッシュで拭いてると呼ばれるwww


 いつも通り、体重測定。

 看護士さん>>>○○さん ●●㎏です。

 ○○さん 体重減りましたね。

 担当医師>>>1㎏減ったくらいは誤差だよ。

 なぜか、看護士と先生がうけてます。

 
 血圧・心音・問診して終了。

 また、二か月後ですwww


 一応 来年早々には、総合病院での検査の予定になりそう。

 心臓疾患もそうですが・・・

 病気・怪我なんてするもんじゃないですね

 左足踵の骨折も痛みは抜けないと言われましたし。。。


 体重を減らせば・・・

 少しは負担が減るんでしょうけど。。。


 カムバック~~ 高校1年のころの体型よォー

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R