忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブラック社長。。。

年末の勤務表が出来てきた。


 以前、言われていた出勤日と違ってました。


 まぁー

 多少変更があったと言うことで

 12月31日・1月1日の勤務予定が休みになりました


 
 えっと・・・

 その事は置いておいて。。。


 社長からのお達し。

 
 『休日出勤の手当てを出すので、休日勤務をしてほしい。』


 この作業は、基本二人一組。

 ペアになる人が同じように休みの人でないとならない。

 (通常勤務の人だと、故障修理担当の人員が減るため・・・)

 土・日・祝日と、交代での勤務ですから

 下手をすると7連続勤務なんてことが発生します。

 自分がなるのも、ペアの相手がなるのも忍びない。

 そんな話をしていると・・・・

 『通常勤務日を有給でつぶしてくれればいいと・・・』

 そんなことをすれば、通常時の他作業員に迷惑がかかります。

 なんせ・・・人が一人減るんですから。。。


 そんなことも解らない社長。

 ホトホト困ってしまいます。


 出来高が上がらないから、休日出勤を強要。

 休日出勤したら、その分は稼げ。

 休みを確保したいと言えば有給を消化しろと・・・


 ここ数年・・・グレーからブラックに着実に近づいているような。。。


 年末で予定が詰まっているのに・・・

 場の空気が分からない社長でした。。。

PR

これって・・・どうよ。。。

本日勤務日。


 まぁー

 そこそこ忙しかったわな。。。



 そんな中での出来事。


 とある自動車販売店。


 『N社のビジネステレホン。
  起き型コードレスが2台調子が悪い。』

 との申告。


 ここで、考えられることはコードレスのベース端末とコードレスが

 入れ替わっているんではないかと思われる。


 
 T自動車到着。


 受付の女性の方に挨拶をして上司を呼んでもらう。


 上司が来て、故障の状況を聞く。

 その内容から、間違いなく入れ替わっていそう。


 で・・・

 コードレスのベースと電話機が入れ替わってませんか?

 と、尋ねてみる。


 案の定・・・それが、原因でした。


 ここで、問題が一つ。

 修理費についてです。

 修理はしてません。

 でも・・・訪問はしています。


 他の作業員に聞くと・・・「 もらうべきでしょう 」

 基本点検費(7500円税抜)です。


 一応

 担当者に金額を提示。

 
 何もしていないのに・・・と、言いたそう。。。


 とりあえず保留。

 明日 上司と相談。


 でも・・・

 これってどうよ。。。?


 故障と思った原因をつくったのは・・・そっちでしょ。。。


 壊れた?使えない?と、思ったら・・・

 まずは、最初に戻ってみよう。

 案外・・・簡単な事なのかもしれないから。。。

寒かったよ。。。

天気予報通りの空模様。


 静岡地方・・・朝から雨降り。



 本日の予定は屋外での点検作業でしたが

 この空模様で予定変更。


 
 寒い中の屋外作業が無くなりラッキーって感じでしょうかwww


 が・・・

 思ったよりも、他の作業が入ってこない。

 
 急きょ

 予定の作業を雨天決行することに


 寒い・・・

 冷たい・・・

 足痛い・・・


 もぉーーー

 全然 やる気がでない。


 
 それでも、相方が、俄然やる気を出してるんで・・・

 気持ちを切り替えることにwww



 しかし・・・

 小雨の中の屋外作業は辛い。

 時折、車の屋根に雪を積んだ車が下りてくる。

 
 ますます やる気が萎える。


 結局 16時過ぎまで屋外で歩き回って仕事してました。


 ちょっと・・・悪寒がしてきたよ。。。


 事務処理を早々に済ませ、就業時間とともに事務所を出る。


 家に戻って・・・熱い風呂に入ってひと段落。


 明日も寒い予報。

 今夜はしっかり着込んで寝よう。

 明日頑張ればお休みですし


 皆様も風邪などめされませんように。

漫画のお引越し。。。

本日お休み。


 そして

 今日は、小学館系・秋田書店系のコミックスの発売日。


 TSUTAYAへ10時開店を待って出かけたよ。


 お店には、10時40分ごろに到着。

 
 コミックスの新刊が並んでるコーナーへ。。。


 店員さん・・・マイペースで並べてるよ。

 と、いっても・・・

 5割がたしか並んでない。

 本日購入予定は12冊。

 新巻のコーナーで見つけられたのは4冊。

 箱を空けている店員さんの後ろからのぞく。

 1冊見つけて渡してもらう。

 それでも、半分も見つからない。

 店員さんにタイトルを言って探してもらう。

 5冊が見つかり、2冊は未入荷。

 10冊をレジへ持っていきお会計。

 [10倍ポイントチケット]を渡す。

 トータル320ポイントほどついた

 残りの2冊を探すべく、地元の大型グループ書店へ。。。

 あっさり新巻の2冊を見つける。

 ついでに、気になったものがあったので購入。

 本日のみで13冊。

 昨日は8冊。


 今月の総購入予定は47冊。

 先月は49冊購入。

 先々月は46冊。

 三か月で120冊超えって・・・ヤバ過ぎ


 むろん・・・

 本棚には収まらない。

 
 近所のCOOPへ、空き箱を探しに行く。

 カルビーの空き箱がちょうどいいんですけどwww


 結局

 空き箱1箱分70冊ほどを移動。

 まぁー 『焼け石に水』って、感じですけど。。。

 なんせ・・・

 自室には、未読のコミックスが100冊ほど山積みですからwww


 さてさて

 今夜は読書日にしましょうか

歩き疲れる。。。

本日は、

  [設備点検の日]


 
 二人一組で、決められたエリアを歩いて点検をしていく日。


 
 目的は

 家屋側の取り付け金物及び、電柱側の取り付け点の

 不良交換を発見し、補修すること。

 それにより、電話線の落下による人身・物損の障害をなくすこと。


 人身事故になれば、

 取り返しのつかなくなる場合もありますし

 物損なら、

 けっこうな損害になることも。。。


 それを未然に防ぐための作業です。



 日がな一日・・・歩きづめ


 調子が良くない左足

 
 昼過ぎにはパンパンです。


 それでも、午後は作業継続。

 終了時には、パンパンがカチカチに。。。


 明日が休みでよかったよwww


 ここ数日は、湿布のお世話。

 さぁー

 今夜はいつもより多めに貼ってみよう

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R