忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

世界一周達成したときだけ

ご存知の方もいると思いますが、表題のアプリについてよく閉鎖なんて表現がされることがありますが、今回は自分の閉鎖に関するポリシーを説明します。

閉鎖ってあまりしたくないのですが、3日間ルールが適用されそうというときにやるようにしています。

自分の場合、自宅のパソコンからmixiに3日くらいログインできない時に、閉鎖をしています。

理由は外出先で電源が確保できないというのと、ネット接続ができない場合があるからです。

電源が理解できるかと思いますが、ネット接続は?がつくかと思います。

自分は旅行に出る際、ネットブックを持参していますが、Wi-Fiスポットで接続不可ってトラブルが何度とありました。

さらにホテルで、LANトラブルでネット接続ができなかったため、一晩騒ぎになったこともありました。

このようなことがあったので、自宅以外からのネット接続はできないこともあるって認識です。

閉鎖予定については、自分のスケジュールから逆算して、日時を決めています。

最終管制のときには、残っているのは自分の飛行機だけっていうのが理想です。

ただ、自分の空港に戻るだけの飛行機は残っていてもいいのかなとも考えています。

ただし、自分の空港が最後の寄港地でしかも世界一周達成したときだけですが。

富士宮に移動中、富士宮市街に入る直前ぐらいの所で旧友S永にメールで一報入れたところ、電話がかかってきた。電波が悪いのか途切れ途切れで聞き辛い。「今S田んちにいるんだ」やがてS田に代わり「これから来ないか?」とのお誘い。道の途中なので家に着いてから出直すのでなく直接寄る事にして、家に一報。
 行ってみるとふたりともすっかり出来上がっていた。聞けば14時から呑んでいたという。おいおいもう19時だぜ。運転手として同伴しているS永の奥方はファンタと午後ティーでつきあっている。頭が下がるなぁ。とか言いつつ僕も一緒のコタツに足を入れて午後ティーをお相伴。
 酔っ払いに捉まると長い。気付けば22時近くまで談笑していた。

 思い返せばほんの1週間ぐらい前、S田と同じコタツに入っている夢を見た。何故か佐藤利奈さんも入っていた。この夢を見た翌日、利奈さんのラジオで自分のメールが読まれていた事を知った。そして今日S田。彼とは10年ぐらい会ってなくて、日頃彼の事を思い出す事も希なのだ。夢もなかなかに侮れりん。(りん?)

 22時過ぎ、やっと家に着いて今年最初のまともな食事にありついたのであった。寝る前に「年越し」と称して「緑のたぬき」を食べた頃には既に年は改まっていたし、甲府を出る時にもマクドナルドに寄ってハンバーガーを1個買ったけど、どちらも「間食」の部類だろう。まぁそれでやっとありついた食事も年越しの残りの蕎麦だったんだが。おせちをオカズに蕎麦を食って始まる新年(笑)。今年もさぞや「型にはまらぬ」自由な日々になるのであろう。

 着くなり最初にしたのは電球の交換。トイレは40W相当の510lm品を持っていったのだが随分明るくなった。どうやら元々入っていたのは20Wだったようだ。見もせず箱に入れてしまって貰ったので確認はしてないが。母の寝室前の廊下のペンダントには人感センサつき。250lm品なのでまぁ20W級といったところか。実際には20Wの電球は200lmもないらしいが。昼白色なら同じWで300lmだったが、今回はどちらも敢えて電球色にした。この季節に白熱球を昼白色にしたら寒々しいと却下される可能性がある。実際に電球の発する熱を感じているわけではないので色さえ寒々しくなければ特に文句は出ない。
 廊下の250lmは意外に暗く感じない。どうやら20W球にしては色温度がやや高め(白に近い)だからのようだ。20W球が暗いのは色温度(というよりフィラメントの実温度)がやや低いのだろう。用途的にもあまり頻繁に交換し難い場所に使われる事が多い気がするので寿命優先で色温度を少し下げるというのは有効かも知れない。かつて何かの記事で白熱電球の設計者が「5%暗くしてもよければ電球の寿命は今の倍にできる」と言っていたと読んだ記憶がある。
 一度点灯すると人がいなくなっても5分ぐらい光っているらしい。待機電力がコンマ数Wあるようだが、ここに限ってはそのぐらいの贅沢はアリな気がする。

 あと、ルータを無線ルータに交換した。これで寝室でネットブックを使えるようになる。が、それは主目的ではない。将来のタブレット対応のためだ。まぁ母が望んでないので急ぎはしないが、ここに常駐しているPCもXPだから春には使えなくなる。その先の対応としてタブレットを視野に入れておくのと、来客(特に孫-妹の子たち)にはスマートフォンを持つ人も少なくなかろう。家の中にWi-fi環境を用意しておくのも悪くない。
 ここのYahoo!BBは12M契約なんだが局舎が近いので6Mぐらい出ている。羨ましい話だ。当分は光に移行する必要なさそうだ。
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R