忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

白い詰め物は嫌いだ

そろそろ1年経つな……歯医者さんのブランクが。
ということで歯医者さんへ。
ちょっといろいろと都合があり今度は自宅近くに開院した歯医者さんへ出向く。
歯の詰め物が取れたわけでもないし、検診とか歯石取りだけ
休みの日に1回かかって終わりのつもりだったのだ。

レントゲンとかいっぱいとって検査。
歯周ポケット変化なく2~3mm。
歯茎は締まってて状態がいいそうな。
歯石、唾液腺がある前歯の裏側にちょこっとだけあったそうな
歯磨きは上手いとまたほめられた。
で!

……
……む、虫歯、が……。
右上の犬歯と左下2番目に……。
うぁああああああああああああああああああああああああああ

どうして毎年虫歯になるんだろう……。

歯石取りで右犬歯がシミマシタ。
去年はそんなことなかったから確かに虫歯だな。
麻酔かけて治療。

左下2番目の歯。
詰め物が一部欠けていて詰め直し。
やっぱり虫歯でした、麻酔効きにくいです。
この歯って2011年に詰めてるんだぜ(´;ω;`)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1804593406&owner_id=646935
型を取るのかと思ったら
コンポジットレジン充填されてピーっと光あてて終わり。
レジン充填って白いから審美的に良いんだけど
ここの歯はもっと昔にレジン充填して、
詰め物が2か月で割れたといういわくつきの物件なのだ。
審美とかどうでもいいから銀歯でよかったんだけどな。
と、いうところで治療終了との由。
この時点で4月。


がっ!!

左下、噛むとなんか痛いです。
硬いものだけじゃなくてご飯とかあんことか食べてる時でも痛い。
歯医者さんに行き、叩いたり調整したりしてもなんともない。
この時は何もないのだ。
物を食らうときに痛い。
様子見てくださいと申し渡される。

5月に確認で再受診。
パン食べてたら痛かったですー
フライの衣噛んだら痛かったですーとか微妙な……。
毎日痛いわけでもないのがまた微妙。

6月の今、また確認の再受診。
何もないときが多いんだけどねー
でも噛むと痛い時間はいまだに訪れます。
でも歯医者さんでコンコン叩かれたりしてもそれは痛くないんだよー。
歯並びの影響かもしれないし、
もしそれが原因なら矯正とかしないと調整はむりだとか、
矯正するとか現実的じゃないしー的なお話をする。

次は3か月後に見てみましょう、との由。
うううーん、解決しないと思われるのでもう行かないと思う。

白い詰め物はやっぱり嫌いだ。
PR

思春期青春

娘とっても高価なニキビ用の基礎化粧品を欲しがる~

女の子だから痕になったらかわいそうだし、
かといって、買うには高いし…

安くてきくやつご存知ありませんか?
邪念がなかなか無くなりません…
先程、少しでもそんな気持ちが無くなって欲しいと思い、自転車で海まで行きました。こんな感じです
昨日いろいろ思い出して、朝泣いたせいか相手が不幸になって欲しいという気持ちが強くなったみたいで、車にひかれそうになりました。
やはりそういう事を考えたりするとバチが当たったりするのかも知れませんね…
あれからもう結構立つのにダメですね…。
いまだに人間不信です……
治ってきたニキビもまた出てきて酷くなってきました。
早くスッキリしたいです…
暗い内容でスミマセン…。m(_ _)m読んでくれた方ありがとうございますが思春期になって、ニキビを気にしてます

バスツアー

おととい、昨日は山梨で開催される第36回関東学会山梨大会に参加するためにバスツアーを計画し、いってきた!

今回の会場は、南アルプス市にある、桃源郷文化会館だ。

先月15日に降った雪による被害が山梨では大きな問題となっており、ハウスは壊れ、かなりの家屋が孤立したりしたことが報じられていたが、実際に、ガソリンスタンドの柱がおれてそれにともなってその屋根が落ち、軽自動車が潰されているところもみた! また、多くのハウスが雪の重みで壊れてしまったところもおおかったようだ!

この時期、イチゴ狩りでも・・・ともおもったのだが、そういう事情ではどうにもならない。もうすぐシーズンとなるさくらんぼもかなり打撃をうけているようだ!

前日は山梨県湯村温泉にある柳屋旅館に宿泊。

宴会のあと、同じ宿の下のサロンで二次会・・・そのあとは各部屋で論議など? を深夜2時まで開催?

みなかなり寄っているので、話がくどい・・・・(おそらく5回以上は同じ話を最初から聞かされる・・・。)

翌日、・・・そんなことはすっかりみな忘れている? 様子だが、学会に参加!

桃源郷文化会館では日本一といわれているパイプオルガンがあり、大会を盛り上げてくれた!

なんとも厳かな感じに会場が包まれた!

君が代斉唱も、パイプオルガンで奏でられた伴奏で行うと、感じが代わるものだ!

さて・・・・・学会基調講演だが、

膝の最新治療方法などの講演を伺い、膝専門外来などを作ったことで、地域の差別化された病院として有名となった事例などを学んだ!

いまの中小病院の経営はかなり厳しいのも事実だ!

他との差別化・・・・

これは我々の業界でも求めれれることだろう・・・。

午前中の講演を聞き、日本理学工業会でおこなっていた各種治療機器、その他、施術に関する販売展示会を見て、バスツアーの主催者側なので、昼食の準備、その他観光の準備など、大体決めておいたことに関して予約を行ったり、コースを決めたり、30分ほどでその指示をだし、・・・

名物のほうとう料理を甲州ほうとう小作双葉バイパス店にて食べ、シャトレーゼベルフォーレワイナリー工場を見学、試飲、お菓子の試食などをし、お土産を購入して一旦学会会場に戻り、帰路の足が悪いため、バスをご利用いただくことになり、大勢で・・・だったが、やはり皆さんお疲れのせいか、かなりおとなしく控えめにてかえってきた!

今日が日曜ならよいのだが・・・。

さて・・仕事、仕事・・!

大人ニキビ

【今日から始める脳力向上↑(´∀`∩)↑age↑】


今晩は!

僕、草野も25歳に今年でなるんですが、最近は大人ニキビに悩んでおりまして
この間お仕事が休みの日に皮膚科に行ってまいりました。


どうやら24歳~25歳あたりは皮脂の分泌が盛んになったりホルモンバランスの
乱れが多くなりがちなんだそうです。

食生活も当然関わってくるみたいです。。
日々の仕事に追われて体調を崩してしまったら元も子もないので気をつけたい所です。泣

そんで診察が終わり薬局に行ったんですが、
そこで色々と面白い冊子がいくつかありました♪


それは【脳力】に関する冊子で。
脳力を維持、向上させる為に必要な事を日々の生活を気をつけるだけで!
って内容が書かれていました♪

------------------------------------------------------------
ここで脳力向上の3つの鍵をご紹介!

①脳はいくつになっても鍛えられる

脳細胞は加齢とともに減少することはみなさんご存じですよね?
ところが、脳細胞の数よりも脳細胞のネットーワーク(繋がり)が重要なんだとか!
脳細胞の繋がりに関してはいくつになっても鍛えることが出来るのでボケないためにも鍛えたいところっすね!


②ワーキングメモリーが重要

「ワーキングメモリー」ってなに?
はい!これは何か行動をする・考える時に必要な記憶を引き出す力で。
例えば鯖の味噌煮を作ろうとした時に手順や道具をとっさに判断出来る、思い出せる力。(なぜさば味噌。笑)

これは日々の会話や思考力に影響してくるんですって。

「あ~~そうそうあれだよ!」って言葉が頻発していませんか?


③刺激と休養をしましょう

脳力を向上させる為には人の身体と同じで刺激を与えることと
休養を与えることが重要だそうで、
それをしないでいると将来はボケら老化が進むんだそうです。

アメとムチで成長するんですな。

------------------------------------------------------------

筋トレと同じで脳トレもやはり日々継続が必要ってことです。
かといって忙しい人がそんな脳トレの時間を作ってられないって事もあるかと思います、
しかしこれも筋トレと同じで日々の生活の中に組み込めばいいってことが言われていました。



それは食事でなにを摂るか、睡眠をどうやって取るか色々と書かれていましたよ(^^)
具体的には長くなるので割愛(;´∀`)


その中で一つオススメがありました。
その中でも最高の脳トレは人とコミュニケーションを取ることだそうです!
人とのコミュニケーションから得ることが出来るものってたくさんありますよね。。


僕なんかは元々栄養士だったので厨房でひたすら毎日同じ顔のマスクのおじさん、
おばさんと黙々と仕事をしていました。
今は人とのコミュニケーションを大事とする営業の仕事をしているので
自分の知識の量や考え方のキャパが日々向上している事を実感しています。


今よりももっと広い視野をもった思考が出来る人もいるし、
それが出来たら仕事だけでなく人生そのものが豊かになるんじゃないかなと思うくらいです。


考え方やコミュニケーション、人との繋がりの持ち方をしっかり身につければ
人の考えていることを理解したり
その人の抱えている悩みを引き出して解決策を提案したりできます。
それは営業の仕事にも活かせるし、恋愛にも活かせる力ですよね!!


営業においては物が売れるようになったり
恋愛においては顔はイケメンじゃなくても理想の彼女を手に入れる事も出来る。
そんな事が身に付けることが出来たら最高ですよね!


この間知り合いがその力を駆使して初対面の人とOne Night Loveを決めたと報告頂きました。笑

最強の人誑しになって財布すら持たないで生活出来るようになる事も可能かもしれません。笑

まぁそれは悪用しない所でとどめましょうね(;´∀`)


今回は薬局の小冊子からこんな考えに発展してしまいましたが、
色々なところに考えさせるキッカケになる物は転がっているんだなと思います。
今自分の日常生活にある当たり前のモノやコトをいつもと違った視点で見たり、
ネタ探しを意識して生活してみるのも脳力向上にいいかもしれないですね♪


それじゃお休みなはい。


※写真は去年の夏に蟻ん子を見ながら何かを考える草野さん。なつかしす。

予想もしてなかった急展開

予想もしてなかった急展開に・・・。

 皮膚科に、整形外科に、内科・・とカルテを移動しつつ、その度に待たされ、病院に着いて3時間後に言われた驚きのこととは、「早いほうが良いから、明日にでも入院しましょう・・」だって・・。

 「そう言われても・・」と思ったけど、相変わらず仕事はないし、医者に逆らっても良い結果を招きそうもない・・。
 結局、病院に4時間も拘束され、最後は入院の説明を受けて、帰りに郵便局に立ち寄り、配達をストップさせる書類を提出して帰宅した・・。

 確かな話ではないが、入院期間は2週間。
 その病院にワイハイの設備はないから、丸々2週間音信不通になってしまう・・。

 「このまま退院出来なかったらどうしよう・・」等と、一抹の不安さえよぎる、今日この頃である・・。

 とっても急な話ですが、俗世間から隔絶される、入院生活が明日から始まる・・。
 と言うわけで、しばらくの間「ご機嫌よう・・」・・。

子どもたちの将来の夢♪



職場でそんな話してて…


なんやったかなぁ~~

あの子なんて言ってたかなぁ…


どうやっても、どうやっても思い出せない。。



「自分のお子さんの話くらい、ちゃんと聞いてあげてくださいよ!!」


同僚からの痛いツッコミ…(笑)



だって、あまりにも無理すぎて…ムリムリって思った記憶しかないもんな。。(-∀-`;)



「お医者さんとか?」

いやいや。



「教師とかかな?」

いやいやいやいや…




そんなこんなで、昼休みも越え、3時のおやつの時間帯頃に・・



ああ!!思い出した(>▽<)ノ




アナウンサーよ!!




『TVでしゃべってたらいいだけでお金もらえるのんいいなぁ~』


なんて、とぼけた発言してたの思い出したわ!(笑)




まずね、国語が苦手で、本読み大嫌いで、よく言ってくるれわ。(-∀-`;)


「音読」を、頑張ろう!って、担任から言われてるのに、

アナウンサーって何よ!?!?(笑)





新年の初笑いデシタ…♪(>▽<)ノ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R