忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

糖尿病の危険数値

わが町は七夕が一年に一度一番賑わうのです。大きな七夕を町内総出でたてあげ、飾り、コンクールもあります。昨晩から七夕飾りを作ったりと集まり出しました。一年に一度超内の皆さんと顔をあわせることとなります。

元気でしたかから始まり、昔だったら子供さんいくつになられました?もう大学?どこにいかれました?それからもう就職されたんですか、どっち方向に?孫さんいくつになられました?などとお互いの情報交換でわいわいがやがやでした。

だんだん年はとり、賑やかな話題ではなく、おばあちゃん幾つ、自分のことできるの?あんた世話大変ねみたいな話題が多くなってきました。

我が町内は28軒しかないの。話しを聞けば90歳以上のばあさん6人、85歳以上ではじいさん2人、ばあさん6人かな。

この年寄りの中で施設とか病院にいる人は3人だけ。あとは各家庭にいます。一人暮らしは3人かな。

現実の老齢化をまざまざと見れば今の状況はどんなものかはっきりします。元気な人が多いのは喜ぶべきかもわかりませんが、みんないくらずつかはわからないけど年金支給されていますよね。はいはい私も年金いただいています。公的年金はそれぞれ充分ではないと思っているかもしれないけど、消費税あげずに大丈夫か?と思ってしまうよね。

町内にだけやたら年寄りが多いのか?昔からのところで二世帯同居が普通だったころの年寄りですから、どうにか自宅にいることができるんだよね。
PR

看護師になってみて

今日は仕事でした。 

今日もいつもと違う看護師さん。 

いつもの看護師さんは 
なんでも自分一人でやろうとする 
頑張り屋さんなので 

手伝わないのですが 

今日の看護師さんは 
手伝って欲しいタイプ。 

手伝いまくりました(笑) 
いつもは暇してますが 
今日は朝充実してました。 

今日は見学のかたが来られ 
体操前に同僚さんにが 

紙を出してきて 

「盛り上げて」 

ってありましたが 

盛り上げるの得意でなく 
淡々と進めていきました。 

体操を終え 
その見学の方たちが 
移動すると 

皆さんも緊張されてたようで 
笑顔がこぼれました(^_^;) 

その見学の方は 
今後利用になりました。 

人数増えるのは会社的には良いのでしょうが。。。 

体操を終え 

看護師さんに任せ 

自分は昼食の準備 
の手伝い 

だったのですが 
あまり手伝えず。。。 

同僚さんの邪魔だったかも(^_^;) 
調理の人にも 
迷惑がられてそ。。。 

管理者さん達みたいにテキパキ仕事出来ない 
送迎も出来ない 
入浴介助もやらせてもらえたことない 

給料ドロボー? 
出来ることを頑張るしかないけとね 

午後から 
行ける方達で 

佐倉の 
上座公園に行きました。 

行きたがってたけど 
謎の痛みが身体中に出てきてしまってる 
方がいて 

行かせてあげたかったですが 
待機組みに。。。 

上座公園は広くて 

夏にプール来たりはしましたが 
周りは歩いたことがなく 

遊具がいろいろあり 

同僚さん達が楽しそうに遊んで 
自分も楽しめました^_^ 

帰り15時を過ぎてしまい 

待機組みの相談員さんに 
怒られるかと思いましたが 

大丈夫でした。 
優しい相談員さんで良かった(^^) 

帰って 
すぐおやつの準備をし おやつ。 

職員も食べるのですが 
同僚さんがお菓子いっぱい 
用意してくれ 
お腹いっぱいに(笑) 

そのあと 
ちょっとカラオケをし 

皆さんおかえりに。 

自分は掃除。 

相談員さんは忙しくて 
手伝えないから 

頑張りました。 

同僚さん達が送迎から帰り 

今週で辞める同僚さん 
自分は今日で会うの最後で 

何かプレゼント買えば良かったのですが 
買ってなくて 

仕方ないから 
スシローのガチャガチャで 
買った 
ポテチのかなり 
リアルなサンプルを上げました。 

思いの外喜んでくれて 
良かったです(^O^) 

今日も無事に上がれました(^^) 

家に帰り 
夕飯を食べ 
勉強をし 

ビリーズブートキャンプをし 
ギターを久しぶりに弾きました。 

デイケアのクリスマス会で 
今年もギター弾きたいから 
今日から練習します。 

最後のクリスマス会。 

ほぼ毎年ギター弾き語りさせてもらってましたが 
緊張してかなり下手くそだったから 
今年こそ、うまく弾くぞ! 

明日はデイケアです^_^ 
なんかすごい久しぶりな気が(^_^;) 

体調の心配

ある時は旅行先で、沢山飲むのはまあ良いとして、日本酒多くない?いつも悪酔いして調子悪いって言うよね?

なぜ相性悪い(と分かっているはず)アワビを食べるの!また明日気持ち悪いって言うんでしょう?(←勿論止めますが大丈夫と言う)

案の定次の日起きてこない…子どもがテーマパークのイベント楽しみにしてるんですけど!チェックアウトぎりぎりまで寝てるってどういうこと?

「駐車場渋滞してて入れないんだって…あーもー」って誰のせいですか?
「待つのとか並ぶのとかホント嫌いだわ…」私と子どもたちはずーっとあなたが動き出すのを待ってましたけど?

性格の違いもあると思います。
下調べをちゃんとして、イベントの日時や割引料金まで計算して予定を組んでいるのに、どんどん狂っていくのが嫌なんです。

でも2つ目の例の旅行などで、予定が狂って行きたかったところに行けなくて私が不機嫌になると、「どーせ俺のせいって言うんでしょ」って夫も不機嫌になり、旅行自体が楽しくなくなるので、努めて体調の心配だけをするようにしています。
心の中ではずっと怒っているのですが。

どうして飲み過ぎや夜更かしで次の日しんどいと分かっているのにやってしまうのでしょう。
私には本当に理解できません。
(私は明日出かけますが、こんな時間にネットしてても意地でも起きて弁当作ります!なので、寝不足での運転は危険だから朝寝かせてあげて等のアドバイスは不要です。どうしても夫が運転する必要がある時はぎりぎりまで寝てもらっていますので)

単に私の夫に計画性がないだけですか?
良い年した大人が情けないです。

世間のアラサー女子

8月28日→父
9月9日→母
9月13日→娘

…みたいな感じで、おとめ座家族なのです!
諸事情で誕生日プレゼントが送れず、電話しました。

母は、プレゼントはいらないという。そのかわりと言っちゃなんだか、そのお金を
あんたの好きに使いなさいと言ってくれた。
なんか、泣きそうになった。


母に、仕事の愚痴を言ったら、話を聞いてなかった!ごめん☆と言われ
父には、盲目の少女が後ろから蹴られて怪我した事件あるから気をつけろと懸念され
なんか、違う意味で、泣きそうになった。笑


世間のアラサー女子に対する目って、アラサー男子と比べて冷たいのはなぜなんだ。
なんか、泣きそうになった。爆

ということで、プロフィールにもばれてるんであえて言うけど、あと2日後で30歳です!
誕生日プレゼントは、随時受け付けています!!!
いつくになってもいただけるものは素直にうれしいんだ。

母に「プチ還暦おめでとう☆」と言われ、歯を食いしばって泣きそうになったあたし乙。

新しいiPhoneに何を望む?iPhone6での予想

iPhoneは販売直前までなかなかその全容を明かしてくれないのが毎回の特徴ではあるのですが、それはiPhoneファンからすれば毎年恒例の行事にもなりつつあります。特に注目したいのが「次はどんな機能が付いているのか」ではないでしょうか。今までもレティーナディスプレイの搭載やカメラの連射機能、iPhoneを探すなどの便利な機能の追加など注目どころはたくさんありました。

SoftBank iPhone6 予約

今回の見所として注目されているのが画面のサイズです。以前にもレティーナディスプレイでその美麗さを存分にアピールしているのですが、今度は通常サイズとファブレットサイズを登場させるのではないかという予想があるのです。これで様々なシーンにも対応出来ますし、大画面がいいけれどiPadほどはいらないという人にもピッタリのサイズが誕生するかもしれません。

それにiPhoneがなんとフレキシブル(曲面性画面)を搭載するかもなんていう噂も出てきています。もしこれが事実であれば次のiPhoneは少しフェミニンに丸みを帯びたデザインになるかも知れません。

どんな形であれ様々な進化を遂げてきたiPhoneシリーズだからこそ、次の進化も期待十分です。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R