忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東洋一の遠洋漁業港

日本にカースト制度があったなら、自分はこんな範疇に属していたと思われます。
江戸時代風にいえば漁民。
船に乗っているわけではないのですし、所詮は事務職の勤め人なので実感は沸かないのですが、そういうことになります。
士農工商だと魚屋は商人なのですが、では漁民はどの辺りなのか。
昔から絶対にあった職業なのですが、その辺があやふやです。
ずっと前から、ひたすらマイノリティーな存在で、ゾンザイな扱いを受けていたのか?
それに比べると農業に従事されている方はうらやましい限りです。

農業協同組合。略して農協。訳してジャパンアグリカルチャー、再び略してJA。
この国では税務署と警察の次に怖い。金庫のかわりに米倉を持った税務署、武器を持たない警察予備隊のような存在だとされています。
それに比べて漁業協同組合連合会。
その昔、東洋一の遠洋漁業港とうたわれた漁港で漁業に携わる職についている自分にとってすら、積立貯金をしてくれるところでしかありません。
上手く組織が組成されておらず、ローカルだったり扱う魚種だったり、それぞれ細かく分かれていて統一性がない。そんなところがこの業界の味わい深さではあるのですが、攻められると守りきれないという弱さもあります。
PR

モンちゃんクロー、大不評。

モンは移動にジャンプがはいる。
時々踏み台にされる。

これまたクーちゃんと違うところなのだが、モンの歯も爪もクーちゃんより細くて長くて鋭い。

故に踏まれることが一番多いハハから大クレームがあがっている。
・・・クレームの声がだんだん大きく力強くなっているのは喜んでいいのか?

爪を切っても、クーちゃんは切った形で先端が平らにのびてくるが、モンはきれいな円錐形に尖ってのびる。
同じように散歩をしていて、あちこちで踏ん張っているはずなのに本当につるんと円錐形。。。

なんでや。

爪切り、下手なんだよなー。
それよりなにより「誰でも踏んではいけません」というしつけをしたらいいんだけど。

ワタシのことはあんまり踏まない、ってことは、ハハとワタシで何かが違うんだろうな・・・なんだろ?

そうそう、甘えて抱きついてくるときも痛いから、叱られてしまう。
これはちょっと可哀想。
なんとかしたらんと。

爪切り研究中。

モンちゃんクロー問題を解決すべく、YouTubeで「犬の爪の切り方」を勉強中である。

しかし。

モデルに出てくるのはトイプードルやミニチュアダックス、チワワやポメラニアンなど小型犬ばかりである。
大型犬はYouTubeにでてくるような犬はお利口で、オーナーさんが何をしてもびくとも動かない。
柴犬が一番参考になりそうなのだか、参考になりそうなのがなかなかない(笑)。
せめて「爪切りは苦手な犬」くらいのクオリティまで持っていきたいのだが・・・。

多分モンは爪が延びるのが早いから爪切りはしょっちゅうしないといけないだろう。
だから、爪切りの度に大暴れされては困るのである。

そのためには、最初が肝心。
優しく言葉をかけながら「いーこいーこねー」とかいってると、爪切りの必要のないだれかさんがやきもちをやくので、そのフォローも考えておかねばならん。

犬の爪切りひとつでえらい騒ぎである。。。

飛び石。。。

今月は、

 出勤がものすごく不規則。



 前半は飛び石での出勤ばかり。


 で・・・

 
 後半は、

 そのしわ寄せで連続勤務が多い。


 8日・10日・12日と飛び石での休日。


 
 自分的には落ち着かない。


 休んだ気がしない。

 
 本日 出勤。

 修理依頼は少ない。

 と、言うか・・・

 三名出社で一日の修理依頼件数は2件。


 商売あがったり-


 出来高がすべてなので

 こんな日は最悪です。


 やることもなく、

 ただただ・・・一日が終わるのを待つ。

 普通の日なら、仕事を探しに行くこともありますが

 休日に関しては、出社人員が少ないため

 修理依頼があった時に即対応ができるよう

 ある程度は待機してないと・・・


 充実感のない一日。

 不完全燃焼。


 今日は夜更かし決定ですwww

眠気・・・止まらず。。。


 異常に眠い。



 朝は問題なく起きれる。

 ただ・・・

 できれば、寝ていたいとは思う。


 
 朝食を摂り

 身支度をして車で会社に向かう。

 多少眠気はあるが、大きな問題は無いと思う。



 50分ほど運転をして会社へ着く。

 勤務開始までは50分ほどあるも

 準備等があるので、意外と眠気は忘れられる。


 時間になり、朝礼が始まる。

 眠気が戻ってくるwww

 
 仕事が始まれば、大丈夫。

 なんつったって・・・危険作業が含まれ、お客様応対もありますから。


 昼休み・・・眠気MAX。

 そうそうに昼食をたべ、机で伏していたいところだが

 以前 いびきをかいていて笑われたので・・・

 軽く目を閉じる程度で過ごす。


 午後も仕事が始まれば大丈夫。

 こんな感じで、眠気の波が行ったり来たり。。。


 やはり・・・

 自分に夜更かしは合わないようだ。

 それは、子供のころからもそうだったし・・・


 てなわけで・・・

 今日は早く寝れるように用事を済ませよう。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R